ラブライブ!μ’s Final LoveLive!について
ついにμ’sのNEXT LIVEの告知がありましたね。
告知があってからすぐにでも書きたかったのですが気持ちの整理が出来てなかったり時間が無かったりでこのタイミングまでずれ込んでしまいました。
今回はブログの特性を活かして思ったことをそのままと言うかオブラート少なめで書いていこうと思います。
ついったーだと何かしら批判を受けそうで言えなかったことも多々あるので・・・。
ブログだったらまず目にする人もそこまで多くないですし見たくないと思えばブラウザバック等で自主的に回避することもできます。
そんなわけで今回は見る人側というのをあまり意識せずに自分の気持ちの整理というのを主にして書いていきますのでそういったことを気にされる方はこの記事は飛ばしておいてください。
今回のライブ告知は様々な点に置いて私達に衝撃を与えた告知だと思います。
私もその衝撃を受けた1人でありまして、
無事体調を崩すまでやってしまいました(大嘘)
39度とか完全にアウトなやつ
— uno (@xc_111) 2015, 12月 10
何か体だるいなーと思いながらも大学に行って流石にキツくなって体温測ったらこれでした。
普通に体調管理が出来てなかっただけでラブライブ!は一切関係ありませんのであしからず(日にちも空いてますし)
そんな感じでクソみたいなワンクッションを置いたところで本題に入って行きたいと思います。
まずはライブタイトルから
『ラブライブ!μ’s Final LoveLive! 〜μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜』
タイトルからにじみ出るラストライブ臭ですよ。
まぁ特番でもμ’sワンマンではファイナルとなるライブと発言してるのでそうなのでしょうね。
正直アニメから映画の流れからそう来るだろうなとは分かってはいたんですけどね。
私自身もちょうど5thのちょい前くらいにはもうすぐ終わりってことを考えていて、映画終わった後のライブがラストライブになるんじゃないかと言っていました。
ちょうど私自身も大学を卒業し社会人になるわけであって、そのタイミングでラストライブは私的にもちょうどいいとまで考えてました。
けど5thに現地参戦してから考えが変わりました。
変わるというよりかは終わりと言う意識より続いてほしいという意識のほうが強くなったのだと思います。
あれだけ素晴らしいライブを見たらまぁそりゃそうなりますよって感じで、それにこれだけ人気があるのだからそんなすっぱり終わりなんてありえないだろと甘えてもいました。
それだけにファイナルって事を聞いてショックというよりかは一気に現実叩きつけられた感が凄かったです。
ただ、頭の奥底では随分前から分かっていたことではあったので少し時間はかかりましたがちゃんと納得はしました。
前述のとおりタイミング的にはバッチリですからね。
それにこれだけ人気絶頂の中でのファイナルってこの時代だとなかなかないんじゃないんですかね。
そういう意味でもより記憶に残るようなタイミングでのラストは良いと思います。
会場:東京ドーム
ドゥ…ドゥームです!!
まさか劇場版でも語られたドゥーム公演が現実になるとは・・・!
少しは予想してましたが実際に聞いてビックリでした。
東京ドーム音響はクソみたいなことも聴きますが結構キャパありますしこれはこれでいいのではないでしょうか。
実際のドゥーム公演見たことないからなんともいえませんが・・・w
とまぁ、ここまでは良いんですよね、ものすごく。
日程:2016年3月31日(木)・4月1日(金)
!!!????!!!!!????!!!??!!!????????
最初この日程見た時は思わず二度見・三度見しました。今でも1日1回くらい確認してます。
あまりにも殺人的なスケジュールです。
年度末&年度始めっていうんですかね、社会人の方々は忙しい時期ではないでしょうか。
ただ頑張れば理論的には有給が取れるみたいなのでなんとかって感じ。
学生はおそらく春休みなので余裕でしょうね。いろいろあるかもしれませんが調整は他のそれと比べると容易でしょう。
では、私含め新卒社会人は?余すとこなく皆殺しです。焼け野原です。
4月1日ってそりゃまぁ入社式ですよね。死にます。
3月31日であればワンチャンなくもないですが地方民はエクストリーム入社式をすることになり、鬼のようなリスクを背負うことになります。
4月1日はどうなるかは分かりませんがその後の予定があまりにも不明確過ぎてこれまたリスキー。
LVであればとりあえず両日チケ確保して4月1日は行ければ行くみたいな形で対応することはできますけれども。
やはり現地に行きたいですよね。
私も新卒で殺される側なのでものすごく悩まされています。
正直悩んでも仕方のない事ですがやはり思い浮かべてしまいますよね。
もう何年かは忘れましたが何らかの形で応援し続けたμ’s、そのファイナルライブに参加する権利がないというのは正直悲しみでしかありません。
LVしかないんでしょうかね・・・。
チケ外れてのLVとこういった形でのLVだとかなり違うとも思います。
ただ、何もせずに最初から諦めるというのだけはしたくないのでどうにか頑張って現地いける方向に持って行きたいと思います。
幸いにもまだ時間はあります。最悪周りにラブライバーバレて最悪の社畜人生スタートとかもありえますがその程度であればファイナルライブと比べるまでもありません。
まずはチケ確保からですが・・・!
そんなこんなで私のように告知を受けてとても複雑な気持ちになる方も多々いらっしゃるとは思いますがそれでもライブはやってくるわけで、
結局のところ私達ファンに出来るのはμ’sのステージを応援し見守ることくらいしかありません。
ただ他にもμ’sに対して何かしらやれることはないのか…そこで私が考えたのがこれまでたくさんの感動と思い出を与えてくれたμ’s(そして関係者各位)にフラワースタンドを贈るのはどうだろうかと。
私自身はラブライブ!を通して宮崎にいる同じくラブライバーの方々とたくさん出会うことが出来ました。
ですので宮崎のラブライバーの方々で協力してたとえ豪華じゃなくてもいいのでこんな離れた地方でもμ’sを応援している人がいるということを伝えるためにフラワースタンドを贈りたいと思います。
まだ思い立ったような状態ですのでどのようになるかは分かりませんが賛同してくれる方がいらっしゃれば企画を進めていきたいと思います。
ついぷらの方を仮ですが建てさせて頂きました。http://twipla.jp/events/178246
まだまだ未定な部分が多いですが少しでも興味を持たれた方はチェックしてもらえると嬉しいです。
フラスタに関してはまたそれ専用の記事を書き起こしたいと思っています。
※
フラワースタンドとはライブとかでロビーなどに飾ってある大きなお花のことです。
実際言葉よりも見たほうがわかりやすいと思いますので5thの際のフラスタの写真を載せているサイト様がありましたのでそちらをご確認ください。
最近のコメント