【μ’s Final LoveLive!】物販情報個人的まとめ
ついに情報公開となりましたμ’sのNEXT LIVE。
その名も「ラブライブ!μ’s Final LoveLive!〜μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜」
会場はなんと東京ドーム!
日程は3/31・4/1となっており時間はまだ公開されていません。
名前の中にFinalと書いていたりラブライブ!の特番内でμ’s単独ライブはファイナルと発言していたり、
また日程的にも少なからずの人たちに影響を与えたであろう今回の情報公開。
私自身もかなり動揺してしまいまだ整理ができていない状況です。
今回のライブに関しての私個人の意見等についてはもう少し落ち着いてから記事にして書きたいと思います。
幸いにもあまり長くはありませんが落ち着く時間はありますので。
ですが同時に公開されたライブ物販情報、そして事前物販の開始。
こちらばかりはあまり待ってくれそうにもありません。
今回はこの物販情報について簡単にまとめたいと思います。
ちなみに正確な情報等は公式サイトの方を見てもらった方がより確実ではあると思います。
ライブ特設ページはコチラです。
まずは今回の記事は結構急ピッチで仕上げてます。
事前物販の期間は2015年12月5日(土)19:30〜2016年1月6日(水)18:00となっており期間で見ればかなり余裕があります。
私も結構大きな買い物になるのでじっくり考えてから購入しようと考えていました。
しかし、
事前物販早くも売り切れでてきてるみたい pic.twitter.com/sMzxPjeYte
— uno (@xc_111) 2015, 12月 6
事前物販開始から20時間弱で売り切れが出てくる異常事態。
本来今回の事前物販は受注生産で売り切れというものは存在しないのですが、事前物販の注意書きに
『※期間内に生産可能受注数に達した場合、終了予定期日より早く受付終了することがございます。 』との表記があります。
つまり正確には売り切れではなく生産可能受注数に達したため受付を早期終了した。ということになります。
確かに受注生産にも限界がありますしこういった早期受付終了は珍しい事ではありません。
ですが開始24時間も経たない時点でこういったことが起こるのは結構異常事態ではないでしょうか。
おそらく前回までのライブと違い情報公開からライブ本番までの期間が短いのが影響しているのかと思います。
今現在も売り切れ状態が続いているのでおそらく単純な運営側のミスではなく生産可能数に達しての受付終了ということでしょう。
今回売り切れが起きたのが「ラバーマスコット」「パーカー」「ピンズ」でライブ定番グッズとは少し違うものばかりです。
こういったものに関してはあまり売れないと生産数を少なめに設定した結果の売り切れかと思います。
ライブ定番グッズであるブレードやTシャツ、タオルなどは相当数の生産数が確保されておりそう簡単には売り切れないと思いますが、
定番グッズ以外のものに関しては同じように売り切れになってしまうかもしれません。
私個人の意見としては今回売り切れてしまったグッズに関しては公式が何かしらのテコ入れをしてくるのでは?と思ってはいますがどうなるかは分かりません。
他の商品も売り切れるかもだから早く買おうなんて無責任なことは言えませんが、早く買いたいのだけれども迷っててなかなか決められないといった方の手助けになればと思い、上の個人的考察とこの後書いていく物販商品紹介を書いていきたいと思います。
あくまで参考程度に見ていってください。
では早速物販商品を見ていきましょう。
ラブライブ! ラブライブレード!μ’sic Forever
まずは大定番のラブライブレード!です。
コチラの商品ライブのたびにどんどん値段が上がってきています。
今回は外装がかなり豪華になっている印象を受けます。
4000円と結構なお値段はしますが何かしらの拘りがないのであれば絶対に買いだと思います。
Tシャツ(Sサイズ、フリーサイズ)
こちらも定番のライブTシャツです。
全面にドーンと乗っているロゴがなかなかイカしてます。
ライブに着ていくTシャツがない場合はこれでしょって感じです。
サイズが2種類あるのでその点に関しては要チェックです。
マフラータオル
これまた定番のタオル。
上の2つと比べると優先度的には低くなってしまいますがラブライブ!には必需品:タオルな曲が存在します(5thでは使いました)
今回のライブで必要になるかは分かりませんが余裕があるなら買っておいて損はないでしょう。
見れば見るほどカッコイイですしね。
リストバンド~μ’sic Forever~
定番系が続きます、次はリストバンドです。
コチラについては完全にお好みで買うかどうかを決めてもらえればと思います。
ちなみにこのリストバンド普通に腕に巻く以外に首にかけたタオルを束ねるのに使うというオツな使い方もできます。
μ’sic Forever PomPon!
disるつもりはありませんけど何すかこれ・・・。
「必殺のピンクぽんぽん」なんでしょうかねこれは。
画像だとどんなのかがよくわからない部分で結構存していると思います。
実物は多分結構いい感じのものだと思います。
私は光らないならいいやとパスしました(笑)
手袋~μ’sic Forever~
こちらは冬の時期にライブがあるラブライブ!特有(?)の防寒グッズコーナー。
今回4月とかで冬ってなんだっけって感じですが関東方面では出番があるのではないでしょうか。
宮崎ではもはや半袖でいけるような時期だったりするので来年の冬まで寝かせることになるでしょう。
イヤーマフ~μ’sic Forever~
スノハレかよちんが付けてたあれ!防寒グッズコーナーの一品です。
上記のように使い道が限られているし多分着用しても似合わないのでパスしました。
可愛い女の子が着用していたらめっちゃ眼福なのでよろしくお願いします。
ラブライブ! ラバーマスコットユニットセット
売り切れ商品その1
全てのユニットで売り切れとなっております。
ローソンだったと思うんですけどこの種類のグッズ売ってましたね。
パーカー~μ’sic Forever~「星空 凛」
売り切れ商品その2
凛ちゃん推しとして買わなければいけない衝動にかられて購入してしまいました。オタクチョロい・・・。
着用することは全く考えていません。
見たくないですけどお値段も結構します。
ウィンドブレーカー~μ’sic Forever~
防寒グッズコーナーの一品。
お値段も結構しますしおそらく凄く暖かいんだろうなと勝手に想像しています。
右ポケットにブレードを収納できると書いており欲しくなったのですがブレードを使う時ウインドブレーカー着てないわなってなり私はパスしました。
防寒着としてはいいものだと思うので寒い地域の方には重宝するかもしれません。
ダッフルバッグ~μ’sic Forever~
パッと見オタクバッグに見えないようなダッフルバッグです。
普段使い出来るようなものが欲しいという方にはオススメではないでしょうか。
ラブライブ! レターチャームキーホルダー
詳細は説明文で。
お高いものではないので推しキャラの1つだけでも買ってみてはいかがでしょうか。
ピンズ~μ’sic Forever~
売り切れ商品その3
ピンズってわりかし定番な気がするんですけど何で売り切れたんでしょうかね。
わりかしカッコイイのでオススメは出来ます。売り切れですけど。
μ’s LIVEメモリアルステッカー~μ’sic Forever~
欲しけりゃ買え。
μ’sニットキャップ~μ’sic forever~
防寒グッズコーナーの一品。
普段使いは出来ねーよと突っ込みたくなるのを堪えています。
ニット帽はジャンボ寝そべりに被らせるとめちゃかわいいのでそういう使いみちなら◎
μ’s Final LoveLive!~μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~ポスター
安いし買っとけ。
応援バングルライト~μ’sic Forever~
!!!!????
何か高くない!?って思うのは私だけでしょうか。
5thの時にはリングライトって言う指にはめるやつあったんですけどそっちは800円くらいでした。
ただ推しの1色くらいは買いたいですね。
μ’s Final LoveLive!~μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~ パンフレット
今回はパンフレットも事前物販で買えるみたいですね。
これも何かだんだんお値段張ってるような気がしますがボリュームもなかなか・・・。
ライブ以前に手元に届くのでじっくり読んでからライブに挑むのはかなり良さそうですね。
またこれは事前物販では買えないのですが会場限定商品として今年もガチャがあります。
訓練されたラブライバーならガチャは余裕でしょ?
会場にいけるのなら思う存分この闇のゲームでガチャガチャしてきてください。
以上となります。
今回は結構商品数が多いですね。後半疲れて説明が適当になってしまっているのは許して下さい。
買いだとかいらないだとかはあくまで僕個人の意見なのであくまで参考程度に見てください。
最終的に自分が欲しいと思ったのを買うのが1番です。
私もこれはいらないなと思って買わなかったものが実はめちゃくちゃ良くて後悔したことが何回もありますので人の意見なんて不確かなものです。
この記事が皆さんの物販選びの材料に少しでも慣れれば幸いです。
説明読めばだいたい私が何を買ったのか想像できると思いますが、金額で言うと諭吉が3人ほど旅立ちました、アタマガイタイ…。
最近のコメント