新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
今年も当ブログ「オリオンをなぞりたい」をよろしくお願いします。
新年のご挨拶はしたいなと思い更新した次第で書きたいことは既に書いてしまいましたw
ので、記事には出来ませんでしたが書きたかったことを薄く書いていきます。詳しいことは時間があれば個別記事にしたいと思います。
今年の抱負
さて、去年を振り返ると27個しか記事を投稿しておらず、スクフェスボイス記事を除けば19記事という少なさでした。
1ヶ月に1~2記事程度という少なさは流石にやばいと感じているので今年の抱負として『更新頻度を上げる』を目標にしたいと思います。
変わらずくだらない記事になるかとは思いますがお時間のあるがいればお付き合いいただけると幸いです。
ラブライブ!The School Idol Movie
本日1月3日はNHKで劇場版ラブライブ!が放送されました。
本日1月3日(火)17:00より、劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』が、NHK Eテレにて、放送されます!地上波初の放送です。お見逃しなく! #lovelive pic.twitter.com/YV2jckP4qm
— ラブライブ!公式 (@LoveLive_staff) 2017年1月3日
17時から放送開始だったのですがTwitterのTLの賑わい具合が凄かったです。
正直劇場版自体は何度も見ましたし、BDも持っているのでいつでも見ることが出来ます。
ですので、劇場版自体は片手間程度に抑えてその時間に記事を書こうと思ってました。
その結果がこちらです。
劇ラ見ながらブログ書こうと思いました。進捗です。そちら進捗どうですか (@xc_111) pic.twitter.com/fzCDllFRXS
— にゃもも (@sn_rain) 2017年1月3日
@sn_rain 記事投稿画面までいってるなんて凄いですね!こちら私のPC画面です。 pic.twitter.com/d0SnoSby57
— とうじょ『うの』ぞみ (@xc_111) 2017年1月3日
同じことを考えていた人もいたようですがみな等しく進捗は駄目だったみたいです。
劇場版ラブライブ!の内容についてはもう何も言うことはありません。
ただ今回の放送ってよくよく考えるとちょっと特別だったなというのは感じました。
地上波で放送ってのは初だったので特別なのは特別なんですが、
おそらく今日ほどたくさんの人が同じタイミングで劇場版ラブライブ!を観るってのはおそらくこれまでもこれから先もないんじゃないかなと思います。
そしてテレビ放送ってことで先述の通り観ている人は各々感じたことをTwitterに呟くんですよね。(正直興味ない人にとっては大迷惑かと思いますが…)
これって前あった絶叫上映に通ずるものがあると思うんですね。
私の感じ方としては上映会場:Twitterのような印象を受けました。
映画は映画で楽しめるのですがTLを眺めていてもとても面白い・楽しいと感じる時間でした。
私自身もですが場面場面で叫んだり、合間合間にちょっとした考察を書いてみたりと実況してて楽しい、見てて楽しい、
こんなんブログ書いてる暇ないやろって実感しました。
今はもう宝箱の中の思い出をこういう風に時々思い出してはみんなでガヤガヤするのってほんと楽しい。
— たかえね (@_siroK) 2017年1月3日
私のフォロワーさん達の間で割と好評価を得ていたツイートですが正直分かります。凄く楽しかった。
アケフェスの稼働はありましたが最近ではあまりμ’s関連の話題で大盛り上がりするといったことはなくなったなーと感じてはいました。
ですが今日は完全にμ’s一色でそのTLを眺めていて単純に嬉しかった自分もいました。
スクフェス
スクフェスでも年が明けました。
そして、、
一昨日の話になりますが元旦1月1日はダイヤ様のお誕生日でした。めでたい!
最近にかけてクリスマス・月初・お年玉セットと散財が捗る(?)お得セットが連続して販売されました。
皆様はシャンシャン課金されたでしょうか?
私はお財布の関係上お年玉セットのみの課金としました。
お年玉セット、ダイヤ様が欲しすぎて11連は両方Aqoursに突っ込みました。 pic.twitter.com/gEo2CJThLm
— とうじょ『うの』ぞみ (@xc_111) 2016年12月31日
新規追加がAqoursということでゲットした11連チケットはAqoursの方に全ツッパしました。
結果は上記の通りです。
SRが4枚、良くはないけどまぁ次第点といったところ。
一応お年玉セットにはSSR以上確定チケットもありそちらも引きました。
代わりに確定チケと貯まった補助チケは全部当たりました。 pic.twitter.com/CARWaPBDj9
— とうじょ『うの』ぞみ (@xc_111) 2016年12月31日
ア、アカフウトウガコンナニ…
SSR以上確定チケットがμ’s、Aqours2枚ありどちらともURが当たり流れがきてると確信し補助チケも引いたら見事そちらも赤封筒を拝むことが出来ました。
そしてことりちゃんを当てたのは2回目!ということで、
ことりちゃん覚醒しました!カワ(・∀・)イイ!!
たくさん覚醒した pic.twitter.com/B0dEmrib1I
— とうじょ『うの』ぞみ (@xc_111) 2016年12月31日
その他シール等々を使いたくさん覚醒しました。
ダイヤ様おめでとう! pic.twitter.com/VqutzS7PKZ
— とうじょ『うの』ぞみ (@xc_111) 2017年1月1日
ダイヤ様のお祝いボイスもしっかりスクショ残しているので時間がある時にまた記事として記したいと思います。
シャドバ
このブログでこの話題に触れるのは初めてですかね。ずっと書こう書こうとは思っていたのですが…w
Cygamesが配信しているゲーム、シャドバことShadowverse。皆様はプレイされてるでしょうか?
私は10月辺りから本格的に始めて今では仕事等で時間の制約はありますがどっぷりプレイしています。
知らない方には全く関係ない話になりますが先日12月29日に新パック『Rise of Bahamut/バハムート降臨』が追加されました。
毎度のことですが新パックが追加されると環境が激変するんですよね。
おそらく今回強化されたのはウィッチだと思っています。ドロシーテンポウィッチ強いですよね。
ようやく pic.twitter.com/vFkljztbiL
— とうじょ『うの』ぞみ (@xc_111) 2017年1月2日
どのくらい強いかというと1ヶ月くらい滞在していたA2ランクを脱出できるくらい強いです。
シャドウバース、マスターランクになりました。昔からウィッチ使ってました。ウィッチ最高! pic.twitter.com/cLy1Izn8hW
— にゃもも (@sn_rain) 2016年12月30日
Twitterのフォロワーさんはドロシーテンポウィッチ使ってMasterランクにいけたみたいです。
ちなみにこの人ドロシー強いって聞いてウィッチ使い始めたにわかです()
ドロシーテンポウィッチとても強いのですが私が使っている限りヴァンパイアに対する勝率が悪いんですよね。
ヴァンパイアといえば今回強化されたタイプNo.2と言っても過言ではないと思います。
アグロヴァンプだとこちらが行動を始める前にやられてしまい、コントロールヴァンプだと上手くコントロールされて負けてしまいます。
正直流行りものはあまり好きではないので大流行しているドロシーテンポウィッチを殺すためにヴァンパイア握りたいなと考えている今日この頃です。
ブログのカテゴリー自体にはシャドバは追加したので近いうちに記事は投稿したいと思います。
内田彩さん
@各位 報告遅れて申し訳なさですが内田彩さんのカレンダー届きました。 pic.twitter.com/rhwQFaNyOA
— とうじょ『うの』ぞみ (@xc_111) 2017年1月1日
買いました。
何も言うことはありません。内田彩さん可愛い…。
今月は写真集も発売されるのでとても楽しみです。
このような感じでダラダラ記事を書いてしまいましたが今年も変わらずのスタンスでブログをやっていきたいと思います。
それでは2017年もよろしくお願いします!
最近のコメント