『Strawberry Trapper』 / Guilty Kiss
更新飛んだり抜けているのは察して・・・(^o^;)
先日の話になりますが6月8日にラブライブ!サンシャイン!!のユニットCD第三弾
『Strawberry Trapper』 が発売されました。
遅ればせながら本日CDの方を購入してきました。
CDに関してはサンシャイン!!についても全部購入しているのでユニットCDの連動購入特典(アニメイト)である収納ボックスも貰ってきました。
CD収納ボックスについてはアニメイトで良くあるタイプの収納ボックスなので評価不要で。
内容云々の前に特典繋がりですが今回のユニットCDの初回生産特典はジャケットイラストシールでした。
写真下部においてあるものです。
何一つ遠慮せずに率直に言うと第一感想しょっぼ…だったんですよね。
冷静に考えて普通は入っていないものなので入っている自体が嬉しい事なのですが、
これまでラブカorプロフィールカード(もしくはスクフェスシリアル)だったからちょっとうーんって感じてます。
ナンバリングシングルはプロフィールカードついてたのでどうなるのかは分かりませんが、この後続々出るであろうサンシャイン!!のCDは初回生産特典はどうなるのしょうね。
結構ランダムカード系の開けるドキドキ感や交換等のやり取りも好きでしたのでどうなるかなと気になるところです。
シールはシールでそれならではの楽しみ方があるので別に構わないっちゃ構わないんですけどね!!!
というわけで内容についてのお話ですが、
これまでサンシャイン!!のCDナンバリング、ユニット色々聴いてきましたが、なんというか少し良いかもって曲はありますがそれ止まりでした。
まぁ最初だしそんな神曲バンバン出されても私が困惑するし徐々に聴いて好きになっていこうと考えていました。
—–↑『Strawberry Trapper』購入前↑—–
—–↓『Strawberry Trapper』購入後↓—–
Guilty Kiss強い!最強!!神!!!ファーーーーーwwwww
何このCDめっちゃ強いじゃん!え!?なにこれ???めっちゃ良い!!!何なんこれ!!??神かよ!!!!!
現在の心境を軽く文字に起こすとこんな感じです。
正直予想の95割増しの楽曲の良さ具合に3周半回って困惑してます。それだけ凄かった。
【Strawberry Trapper】
1曲目です。以前から視聴動画などである程度は聴ける状態だったので少し話は耳に入ってきていました。
ただ私が1発目はCDでちゃんと聴きたいと思っているので先ほど初めて聴きました。
感想:なにこれくそかっけぇギルキス神かよ。
まず演奏がかっこいいんですよね。インストで聴いてもめちゃくちゃ聴き応えのある演奏です。
かっこよすぎてバンドでめちゃくちゃやってみたいと思わずにはいられません。
歌ですが歌詞は安定の畑亜貴なので割愛。
僕が1番最初にこの曲を聴いた時思ったのが歌が演奏に全然負けてなくて力強いなーってことです。
歌ありとなしでの差が凄くある気がします。
インストで初めて聴いた時一瞬全く別の曲かと思うくらいに歌ありとの差を感じました。
こういうの詳しくないのでパッと思い浮かんだ表現ですが、
インストの時点でめちゃくちゃかっこいい曲に声という楽器を追加し曲自体を作り変えて神に昇華させたように受け取れました。
ほんとくちゃくちゃかっこいいです。
インストは全く別で楽しむことができ、まさしく2度美味しい楽曲です。
【Guilty Night, Guilty Kiss!】
感想:おシャイ!何このおシャイ曲!?ギルキス神かよ。
ダンス曲みたいな感じで聴いてて自然と体を揺らしてしまうようなノリの良い曲ですね。
おシャクてノリの良い曲ってこれ無限ループな曲のやつや!!って思ってしまいました。
なんというかこう凄くドライブ中に流したいですね。調べたら結構な方が同じこと言ったりしていました。
早速iPodに入れてドライブにLet’s GO!!します()
サビの”Guilty Kiss”や”Guilty Night”とかはついつい口ずさんじゃいそうですね。
正直最初に「Strawberry Trapper」聴いてめちゃくちゃ良すぎてカップリングがこれを超えることはないだろうと思っていたんですよ。5秒でそのクソみたいな固定概念ぶち壊されました。
何でこんなにギルキス良いの…イミワカンナイ。
で、どっちの曲が好きなの?って聞かれたら100分悩んでバンドマン的に「Strawberry Trapper」って答えるでしょうがほんと甲乙つけがたいほどどちらの曲も素晴らしいです。
CD買ってない人は是非買って聴いてみることを強くおすすめします。
まだ曲しか聴いてないので後でドラマパートも聴いてみようと思います。こっちもギルキス楽しみ・・・w
最近のコメント